4月2日(日)午後、お忙しい中、
準備等も含めて、3時間以上の貴重な時間を
私たち患者や家族のために、費やしていただき
有難うございました。
資料と記録ビデオを活用して
より良い闘病生活を目指す所存です。
今回は、会場借用の他、先生との打ち合わせ等に
工藤先生の患者さんがご尽力くださいました。
有難うございました。
また、ご参加の皆様におかれましては、
患者と家族の運営で行き届かない面もあったかと
思いますが、ご協力有難うございました。
短い時間でしたが、同部位の患者さん同士で
交流できたでしょうか?
参加者は、ご家族、オブザーバー1名を含めて68名でした
患者内訳は
膵27・直腸10・十二指腸4・虫垂3 ・ 肺3・小腸3・胃1・肝1
受付係
「しまうまねっと」 について
代表・規約等なしの自由参加形式。
2012年から、東京ボランティア・市民活動センターをメインに、開催してきました。 継続して10年以上、節目の時期を迎えています!
受付係に問い合わせ等 メールcmnet2012@gmail.com です
コメント欄に、患者サロンに参加してのご感想やご希望もどうぞ!!
※しまうま仲間のブログリストに掲載許可いただける方、ご連絡ください!
※しまうま仲間のブログリストに掲載許可いただける方、ご連絡ください!
2017年4月4日火曜日
2017年4月1日土曜日
4月2日 講演会参加の皆様へ
たくさんの患者・ご家族の皆様の申込、有難うございます。
ご家族を含めて70名弱の方の参加が予定されています。
お気を付けておいでくださいませ。
講演会 「神経内分泌腫瘍治療のこれから」
日時 4月 2日 (日)13時受付
13時15分~14時30分
会場 明治大学リバティタワー 7階1076教室
JRお茶の水駅下車徒歩5分
講師 東京医科歯科大学付属病院
肝胆膵外科 講師 工藤 篤 先生
参加費 お一人1500円 同伴者1000円でした ( 当日徴収 )
経過観察中の方が治療中の方を抜きました。特徴的なのは、男性が少なく約2割です
部位は、膵27・直腸9・十二指腸4・虫垂3 ・ 肺3・小腸2・胃1・肝1
臓器が違っても同じがん、多様な部位の方々が集まります
cmnet2012@gmail.com 受付係
ご家族を含めて70名弱の方の参加が予定されています。
お気を付けておいでくださいませ。
講演会 「神経内分泌腫瘍治療のこれから」
神経内分泌腫瘍(カルチノイド)の専門外来をご担当の
工藤篤先生をお招きして
基本的なことから、これから可能になる治療までを
お話いただきます
13時15分~14時30分
会場 明治大学リバティタワー 7階1076教室
JRお茶の水駅下車徒歩5分
講師 東京医科歯科大学付属病院
肝胆膵外科 講師 工藤 篤 先生
参加費 お一人1500円 同伴者1000円でした ( 当日徴収 )
- 参加人数( 人) 患者・ご家族の別
- 原発部位
- 治療状況(治療前・治療後経過観察中・治療中) 質問事項(個別の治療については不可) の事前受付終了、当日にお願いします
経過観察中の方が治療中の方を抜きました。特徴的なのは、男性が少なく約2割です
部位は、膵27・直腸9・十二指腸4・虫垂3 ・ 肺3・小腸2・胃1・肝1
臓器が違っても同じがん、多様な部位の方々が集まります
cmnet2012@gmail.com 受付係
登録:
投稿 (Atom)